このスレ見ながら1年近く悩んでnewハイパーフリオン買ったのでレポ。 894|男|名無し湯|女|2013/07/29(月) 18:50:06.08 ID:5yjc16Sc このスレ見ながら1年近く悩んでnewハイパーフリオン買ったのでレポ。 うさんくささが先に来て一度は候補から外れたけど、満足度はかなり高い。 まずシャワー後に肌がかなりサラサラして、幕が張るような気持ち良さがある。 これは夏の今、シャワー上がりが凄く気持ち良い。 自分が一番望んだ頭皮への効果(頭皮臭とか抜け毛ね)は、 とりあえず翌日の頭皮臭・ベタ付はそこそこ減った気がする。 まだ一ヶ月だから抜け毛は分からん。けど髪自体はツヤツヤ化した。 界面活性水?により洗浄力が高まってるのか、シャンプーのすすぎはキシキシする。 良い事なんだろうけどちょっと流しにくい。 でも何より一番驚いたのは、このシャワー水を使っての掃除。 濡らした雑巾を絞りフローリングを水拭きしたら、ビックリするくらいピカピカになる。 かつ、肌の時の幕みたいな…ワックス掛けに近い仕上がりになる。 今回レポ書こうと思ったのもこれがあまりに嬉しかったからw 掃除好きな人にはすんごいオススメしたい。 水圧は若干弱くなったが気にならない程度。 ただ水流を切り替えるとガスが誤作動するのか水圧が急にちょっと弱くなったりする。 一番強いマッサージモードでそれが頻発するのが悲しいところ。頭皮油をぶっ飛ばしたいのに。 ネット上で塩素チェックして塩素反応が出てた、という結果も見たけど、 元々これは塩素を除去ではなく無害なものに変えて出す、みたいな感じらしい。 この辺は正直よく分からんが、ただの水道水とは明らかに違うので体にも良いと思いたい。 嫁もノーマルTOTOヘッドからの変更だったのでミストとか楽しんでる。 たまにこのスレ見に来るから質問とかあったらクレ。 悪いとこも見つかったら全然書くよw 896|男|名無し湯|女|2013/07/30(火) 22:19:22.80 ID:16sMJqMT >>892 オーブルってカートリッジ無くても十分効果あります? 交換費用がないならマイクロバブルちょっと憧れる >>894 使用開始から一ヵ月ですよね?水道代出ました? 他に良いトコ悪いトコ何でも教えて下され ホムセンで買ったただの節水ヘッドからランクアップしたひ 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
894|男|名無し湯|女|2013/07/29(月) 18:50:06.08 ID:5yjc16Sc このスレ見ながら1年近く悩んでnewハイパーフリオン買ったのでレポ。 うさんくささが先に来て一度は候補から外れたけど、満足度はかなり高い。 まずシャワー後に肌がかなりサラサラして、幕が張るような気持ち良さがある。 これは夏の今、シャワー上がりが凄く気持ち良い。 自分が一番望んだ頭皮への効果(頭皮臭とか抜け毛ね)は、 とりあえず翌日の頭皮臭・ベタ付はそこそこ減った気がする。 まだ一ヶ月だから抜け毛は分からん。けど髪自体はツヤツヤ化した。 界面活性水?により洗浄力が高まってるのか、シャンプーのすすぎはキシキシする。 良い事なんだろうけどちょっと流しにくい。 でも何より一番驚いたのは、このシャワー水を使っての掃除。 濡らした雑巾を絞りフローリングを水拭きしたら、ビックリするくらいピカピカになる。 かつ、肌の時の幕みたいな…ワックス掛けに近い仕上がりになる。 今回レポ書こうと思ったのもこれがあまりに嬉しかったからw 掃除好きな人にはすんごいオススメしたい。 水圧は若干弱くなったが気にならない程度。 ただ水流を切り替えるとガスが誤作動するのか水圧が急にちょっと弱くなったりする。 一番強いマッサージモードでそれが頻発するのが悲しいところ。頭皮油をぶっ飛ばしたいのに。 ネット上で塩素チェックして塩素反応が出てた、という結果も見たけど、 元々これは塩素を除去ではなく無害なものに変えて出す、みたいな感じらしい。 この辺は正直よく分からんが、ただの水道水とは明らかに違うので体にも良いと思いたい。 嫁もノーマルTOTOヘッドからの変更だったのでミストとか楽しんでる。 たまにこのスレ見に来るから質問とかあったらクレ。 悪いとこも見つかったら全然書くよw
896|男|名無し湯|女|2013/07/30(火) 22:19:22.80 ID:16sMJqMT >>892 オーブルってカートリッジ無くても十分効果あります? 交換費用がないならマイクロバブルちょっと憧れる >>894 使用開始から一ヵ月ですよね?水道代出ました? 他に良いトコ悪いトコ何でも教えて下され ホムセンで買ったただの節水ヘッドからランクアップしたひ
美容院でマイクロバブルシャワーヘッド、オーブル買ってきた 今までのは水圧高 892|男|名無し湯|女|2013/07/22(月) 15:45:49.83 ID:df7lv41S 美容院でマイクロバブルシャワーヘッド、オーブル買ってきた 今までのは水圧高杉て痛かったからこれ肌当たりフワフワで気持ちいい コラーゲンカードリッジは要らんから当分付けない 週末はいよいよワンコに試してやる 896|男|名無し湯|女|2013/07/30(火) 22:19:22.80 ID:16sMJqMT >>892 オーブルってカートリッジ無くても十分効果あります? 交換費用がないならマイクロバブルちょっと憧れる >>894 使用開始から一ヵ月ですよね?水道代出ました? 他に良いトコ悪いトコ何でも教えて下され ホムセンで買ったただの節水ヘッドからランクアップしたひ 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
892|男|名無し湯|女|2013/07/22(月) 15:45:49.83 ID:df7lv41S 美容院でマイクロバブルシャワーヘッド、オーブル買ってきた 今までのは水圧高杉て痛かったからこれ肌当たりフワフワで気持ちいい コラーゲンカードリッジは要らんから当分付けない 週末はいよいよワンコに試してやる
896|男|名無し湯|女|2013/07/30(火) 22:19:22.80 ID:16sMJqMT >>892 オーブルってカートリッジ無くても十分効果あります? 交換費用がないならマイクロバブルちょっと憧れる >>894 使用開始から一ヵ月ですよね?水道代出ました? 他に良いトコ悪いトコ何でも教えて下され ホムセンで買ったただの節水ヘッドからランクアップしたひ
マイナスイオンCシャワーからイオニックプラスに変えた 家族3人で使用。カー 889|男|名無し湯|女|2013/07/02(火) 23:38:24.29 ID:oVnsavI7 マイナスイオンCシャワーからイオニックプラスに変えた 家族3人で使用。カートリッジにビタミンC満タンから補充までの期間が マイナスイオンC=1ヶ月ちょい イオニックプラス=2日 …なんだよこれ。付けて2日目、最後に風呂入ろうと思ったらもう玉が沈んでてビビった。 2週間とりあえず使ってみたがずっとこの調子。 やっぱ壊れてんのかな。 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
889|男|名無し湯|女|2013/07/02(火) 23:38:24.29 ID:oVnsavI7 マイナスイオンCシャワーからイオニックプラスに変えた 家族3人で使用。カートリッジにビタミンC満タンから補充までの期間が マイナスイオンC=1ヶ月ちょい イオニックプラス=2日 …なんだよこれ。付けて2日目、最後に風呂入ろうと思ったらもう玉が沈んでてビビった。 2週間とりあえず使ってみたがずっとこの調子。 やっぱ壊れてんのかな。
そこでレインダンス買ったけど、今までのはずしてつないだら、ネジのところから 876|男|名無し湯|女|2013/06/12(水) 12:34:44.52 ID:OxSRPLMq そこでレインダンス買ったけど、今までのはずしてつないだら、ネジのところから 水が吹き出した。見比べてみるとパッキンがついてない 箱見てもパッキンがついてない。昔使ってたやつのをはずして付けたら問題なく 使えるようになったけど、ちょっと不親切だと思った 接続アダプターってのはついてなかった 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
876|男|名無し湯|女|2013/06/12(水) 12:34:44.52 ID:OxSRPLMq そこでレインダンス買ったけど、今までのはずしてつないだら、ネジのところから 水が吹き出した。見比べてみるとパッキンがついてない 箱見てもパッキンがついてない。昔使ってたやつのをはずして付けたら問題なく 使えるようになったけど、ちょっと不親切だと思った 接続アダプターってのはついてなかった
diy-tool.com で、ハンスグローエ シャワーヘッド が安売りしてい 875sage : 2013/06/12(水) 11:10:39.29 ID:GBzEbAYp diy-tool.com で、ハンスグローエ シャワーヘッド が安売りしていたので メッキじゃないけど、クロマ100 ヴァリオエコ(接続アダプター付き) を 注文してみた。 880|男|名無し湯|女|2013/06/13(木) 16:57:39.52 ID:Qwtge6WK >>875 もう届いたかな? エアインジェクション付いてないみたいだけど、それまで使ってたヘッドと比べて水流が優しかったりする? ちなみに前に使っていたのはなんですか? 881|男|名無し湯|女|2013/06/14(金) 00:19:01.07 ID:rJsjOrY >>880 届きました。 今まで付いていたのは、もうカタログに載ってないのですが形はCrometta85で、 水量の切り替えがNormalとTurboのみのタイプです。 家のガス給湯機は24号です。 従来のヘッドはピャーという感じに勢い良く出ます。 クロマ100 ヴァリオエコは節水コマが入っているので、SOFTを選ぶと、 さわさわという優しい水量です。 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
875sage : 2013/06/12(水) 11:10:39.29 ID:GBzEbAYp diy-tool.com で、ハンスグローエ シャワーヘッド が安売りしていたので メッキじゃないけど、クロマ100 ヴァリオエコ(接続アダプター付き) を 注文してみた。
880|男|名無し湯|女|2013/06/13(木) 16:57:39.52 ID:Qwtge6WK >>875 もう届いたかな? エアインジェクション付いてないみたいだけど、それまで使ってたヘッドと比べて水流が優しかったりする? ちなみに前に使っていたのはなんですか?
881|男|名無し湯|女|2013/06/14(金) 00:19:01.07 ID:rJsjOrY >>880 届きました。 今まで付いていたのは、もうカタログに載ってないのですが形はCrometta85で、 水量の切り替えがNormalとTurboのみのタイプです。 家のガス給湯機は24号です。 従来のヘッドはピャーという感じに勢い良く出ます。 クロマ100 ヴァリオエコは節水コマが入っているので、SOFTを選ぶと、 さわさわという優しい水量です。
ハンスグローエ、DIY版は安いけどエアインジェクション付いてないんですよね 873|男|名無し湯|女|2013/06/04(火) 14:44:23.43 ID:nsdpQbME ハンスグローエ、DIY版は安いけどエアインジェクション付いてないんですよね 動画見ると、あれで肌あたり優しくなってるみたいですが http://www.youtube.com/watch?v=uifiqGSJbFw 874|男|名無し湯|女|2013/06/05(水) 09:15:07.45 ID:CG0O6lFW あれは壁掛けシャワーする人向けで、手持ちでやるならあんまり関係ないよ。 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
873|男|名無し湯|女|2013/06/04(火) 14:44:23.43 ID:nsdpQbME ハンスグローエ、DIY版は安いけどエアインジェクション付いてないんですよね 動画見ると、あれで肌あたり優しくなってるみたいですが http://www.youtube.com/watch?v=uifiqGSJbFw
マンション5階でシャワーのいきおいがいまいち 購入検討中なんだが 水 872|男|名無し湯|女|2013/06/03(月) 00:28:21.43 ID:xCJTxkOL マンション5階でシャワーのいきおいがいまいち 購入検討中なんだが 水流を少し強くしたい 塩素も除去したい カートリッジ交換などめんどうなことはしたくない この条件だとフリオンくらいしかないかな? 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
872|男|名無し湯|女|2013/06/03(月) 00:28:21.43 ID:xCJTxkOL マンション5階でシャワーのいきおいがいまいち 購入検討中なんだが 水流を少し強くしたい 塩素も除去したい カートリッジ交換などめんどうなことはしたくない この条件だとフリオンくらいしかないかな?
ジャパネットで売ってる3Dなんたらってやつみたいに、ヘッドの上だけ微調整でき 871|男|名無し湯|女|2013/05/31(金) 16:05:21.21 ID:xpHJQObH ジャパネットで売ってる3Dなんたらってやつみたいに、ヘッドの上だけ微調整できる のが一番良さそうだね。シャワー全体だと重いからどうしても微妙な位置で角度を止める のが難しい。角度調整フックの話だが 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
871|男|名無し湯|女|2013/05/31(金) 16:05:21.21 ID:xpHJQObH ジャパネットで売ってる3Dなんたらってやつみたいに、ヘッドの上だけ微調整できる のが一番良さそうだね。シャワー全体だと重いからどうしても微妙な位置で角度を止める のが難しい。角度調整フックの話だが
水流気になるヤツはデカヘッドじゃなくてちょいデカにした方がいいかも。 ただ 869|男|名無し湯|女|2013/05/24(金) 01:40:18.74 ID:CjAfyHZx 水流気になるヤツはデカヘッドじゃなくてちょいデカにした方がいいかも。 ただ、そうすると同じ100mmのハンスグローエDIY版が2000円程度で買えるんだよな。 85mmだと1500円程度。 書き込み >>元スレ「シャワーヘッドについて」
869|男|名無し湯|女|2013/05/24(金) 01:40:18.74 ID:CjAfyHZx 水流気になるヤツはデカヘッドじゃなくてちょいデカにした方がいいかも。 ただ、そうすると同じ100mmのハンスグローエDIY版が2000円程度で買えるんだよな。 85mmだと1500円程度。